SSブログ

縁結び機能を共同体があきらめた=「婚活」の正体 ["NUMERO Tokyo"(扶桑社)連載コラム]


「婚活」という言葉が出てきたとき、これはうまい言い換えだと感心してしまった。

「婚活」つまり「結婚活動」の厳密な定義は一定しないが、雑ぱくにくくってしまうと、インターネットの「真面目な出会い系サイト」や「ツヴァイ」など結婚紹介所に登録する、お見合いパーティーに参加するといった結婚相手ハンティング。および、より良い相手と結ばれるための「自分磨き活動」。そんなところらしい。

「結婚相手も、こちらから能動的に探し求めないと、待っているだけでは来てくれない」という意味で「就職活動=就活」から派生した言葉である。

 本欄で何度も強調していることだが、日本人女性のライフスタイルを根本的に変革したのは1986年の男女雇用機会均等法である。

 この法律で、女性の男性の就業・賃金・待遇上の差別は禁止された。女性は男性と企業従業員、つまりサラリーマンとして同等の地位を手に入れた。ありていに言うと女性も男性と「経済的地位=おカネの力」ではまったく対等、もはや女性は男性におカネのために従属する必要がなくなったということだ。

 かくて激変した女性のライフスタイルのために、様々な「言い換え」の言葉が作られた。

 男に奢ってもらわなくても一人で外食や旅を楽しめるだけの財力があるから「おひとりさま」。この言葉をエッセイストの岩下久美子が世に送り出したのは1999年だ。

 結婚しなくても子どもがいなくて経済的にはまったく困らないから、30歳独身・子ナシ女性を明るく「負け犬」と酒井順子が呼んだのが03年。もはや経済的「死活問題」ではないからこそ、酒井は独身女性を「負け犬」と堂々と呼ぶことができたのである。

 こうした「かつてはネガティブとされた対象をポジティブに言い換える」行為は、アフリカ系アメリカ人が”nigger”(クロンボ)という蔑称でお互いを呼び合い、侮蔑のニュアンスを薄めていったり、”black”(黒人)を”African”(アフリカ系)と言い換えたりした経過によく似ている。

「婚活」という言葉もそれに似ている。

「ワタクシ、夫とはお見合いパーティーで出会いまして」「カレとはヤフーで出会ったの〜」と堂々とカミングアウトできる人はまだ少数派である。実際、隠している人が多い。

 これは、女性が経済的に自立したという現実とは裏腹に「重要なパートナーとは、所属する共同体(ルビ:コミュニティ)の人間関係の中で出会うべきだ」という伝統的な価値観がまだ深層心理に、あるいは少なくとも社会の保守層には生き残っているからだ。

 だから「ネットで出会った相手とお試しデートしまくってます」というより「婚活中です」と言う方が「恥かしい」という感覚は薄い(念のために言っておくと、『共同体』とは家族や地縁といった伝統的なものだけではない。勤務先の会社、友人、学校の同窓生、サークル、バイト先も共同体だ)。

 雇用機会均等法以前はどうだったのか。「結婚適齢期」(これも死語だが)の女性が独身でいると、お母さんや親戚、近所の世話焼きオバサンが「いい男性がいるわよ」と縁談を持ち込んだりした。共同体が「結婚相談所」や「ネット出会い」の原型にあたる機能を果たしていたのだ。

 ところが、この共同体の機能が崩壊してしまった。

 そもそも娘は遠い都市部で働いていて実家には盆暮れくらいしか帰らないから縁談の持ちかけようがない。

 世話を焼いても「自立した女性は結婚相手くらい自分で探す」という社会的合意があるので拒絶される。こうしてコミュニティは「縁結び」の機能を放棄しつつある。

(今でも保守的な共同体では生き残っている。都市部から帰省した女性がしつこく縁談を押し付けられて激怒するのは両者に認識ギャップがあるから)。

 ところが女性の側にも困った事情が発生した。経済的に自立したはいいが、今度は仕事が忙しくてプライベートな時間が激減してしまったのである。

 かつて「花嫁修業中」と呼ばれた「相手待ちの待機時間」が消えてしまった。ゆっくり相手を探す時間がない。かといって実家のお見合い話に乗るのも嫌だ。ちなみに、こうした女性の典型的な嘆きは「仕事が忙しくて出会いがない」である。

 かくして、かつては共同体が担っていた「縁結び」という作業はインターネットだとか結婚相談所だとか、企業の手に委ねられることになった。

 これは突飛なことなのだろうか? 

 答えはノーである。

 かつて「家でつくるもの」だった衣服は、「外で買うもの」になった。

 今では一家の食事ですら「家で料理するもの」ではなく「お総菜を買ってきて食べるもの」になっている。

 女性のライフスタイルが変化し、その居場所が家庭から外へと軸足を移すにつれ、共同体が持っていた機能が企業化されていくというのは、実はずっと前から始まっていることなのだ。

おひとりさま

おひとりさま

  • 作者: 岩下 久美子
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2001/09
  • メディア: 単行本



負け犬の遠吠え (講談社文庫)

負け犬の遠吠え (講談社文庫)

  • 作者: 酒井 順子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2006/10/14
  • メディア: 文庫



「婚活」時代 (ディスカヴァー携書)

「婚活」時代 (ディスカヴァー携書)

  • 作者: 山田 昌弘
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2008/02/29
  • メディア: 新書



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。